koh’s blog

Sys Admin who loves automation

python

今更ながらPythonの型ヒントを試す

Pythonは基本的に動的型付けなのでコードを書いているときに明示的に型を記載することはないのですが、やはり他人の書いたコードを読むときや自分の過去のコードを読むときには型が書いてあると嬉しいですね。 ということで今更ですがPythonの型ヒントを試し…

AtCoderで茶色になった記事

お約束のやつです。 先日のABC156でやっと茶色になったのでやったことメモ。 やったこと コンテスト参加 初参加のABC149からは毎回参加しています(計9回) ABC149が初参加でしたが、ABC149/150は2連unratedだったので若干心折れかけました。 実行環境構築(py…

Python実行環境構築メモ[Vagrant+Ansible+vscode]

※自分用メモ AtCoder用のPython実行環境を作る + サンプルのテストの自動化する。 ローカルにpyenvで古いpythonインストールが楽なんだけどイマイチちゃんと動かなかった。 要件 AtCoderのPythonにバージョンを合わせた実行環境を構築 ローカルのmacosには古…

TestinfraとAnsibleを組み合わせて使う

For English インフラテストツールのTestinfraをAnsibleと組み合わせて使用すると色々と捗るよという投稿です。 Testinfraについては以前ブログを書いているので見ていただければと。 koh-sh.hatenablog.com Inventoryの共有 TestinfraはAnsibleのInventory…

GitHub ActionsでmacOS用のPlaybookをテストする

以前書いた記事の続きです。 前回AnsibleのPlaybookのlintをGitHub Actionsで実施するところまで設定したので実際にPlaybookを実行してテストをさせるようにしました。 koh-sh.hatenablog.com 使用しているリポジトリはこちらです。 github.com Playbook実行…

インフラテストツールのTestinfraを試してみた

For English ServerSpecの代替になりうるテストツールのTestinfraを試してみたメモです。 以前別のテストツールのgossの記事も書いたので合わせて読んでいただければと。 Serverspecに代わるサーバテストツールGossを試してみた Testinfraとは https://testi…

日本語の自然言語処理ライブラリのGINZAとojichatで遊んでみた

話題になっているojichatを日本語解析してみたらどうなるのかなと思ったので試してみました。 なおネタ投稿です。 日本語解析とかド素人ですし、別におじさんに詳しいわけでもないです。 やりたいこと おじさんっぽい文章を解析して遊ぶ 使ったもの ojichat …