koh’s blog

Sys Admin who loves automation

夏休みなのでラズパイ増設した

f:id:koh-sh:20200805180007p:plain

夏休みなので去年に引き続きラズパイを購入しました。

koh-sh.hatenablog.com

今年は奮発してRaspberry Pi 4 Model Bのメモリ8GBです。
セットアップは基本的にラズパイ3B+のときと変わらないですが変わった部分だけ備忘録がてら。

準備するものの差分

ラズパイ3B+のときとの主な違いとしては

  • 電源がUSB type C
  • micro HDMI

くらいでした。
あとはパーツの配置が微妙に変わってるのでケース類は注意が必要かもです。

Raspberry Pi Imager

去年まではイメージを落としてきてSDカードにddコマンドで書き込んでいましたが、今年の3月にRaspberry Pi Imagerというツールが公式からリリースされていました。

www.raspberrypi.org

使用するOSと書き込むディスクを選択すればダウンロードから自動でやってくれます。
完了したらそのままディスクを取り外せる状態になりますが、SSHの有効化をしたかったためディスクを再接続して下記実施

[koh@kohs-MBP] ~
% touch /Volumes/boot/ssh
[koh@kohs-MBP] ~

[koh@kohs-MBP] ~
% diskutil list #ディスク名確認
...(省略)...
/dev/disk3 (external, physical):
   #:                       TYPE NAME                    SIZE       IDENTIFIER
   0:     FDisk_partition_scheme                        *32.0 GB    disk3
   1:             Windows_FAT_32 boot                    268.4 MB   disk3s1
   2:                      Linux                         1.6 GB     disk3s2

[koh@kohs-MBP] ~
% sudo diskutil eject /dev/rdisk3
Disk /dev/rdisk3 ejected
[koh@kohs-MBP] ~

swap無効化

今回はメモリが8GBで余裕があるため、SDカードの保護のためにもswapを無効化します。

pi@raspi4b01:~ $ sudo swapoff --all
pi@raspi4b01:~ $ sudo apt-get purge -y --auto-remove dphys-swapfile
pi@raspi4b01:~ $ sudo rm -rf /var/swap
pi@raspi4b01:~ $ free
              total        used        free      shared  buff/cache   available
Mem:        8064964       49576     7845216        8608      170172     7773388
Swap:             0           0           0

Wi-Fi有効化

ラズパイ3B+のときには実施してないがラズパイ4bだとWifi接続時に下記出力があり、

pi@raspi4b01:~ $ sudo dhcpcd wlan0
SIOCDELRT: No such process
SIOCDELRT: No such process
wlan0: connected to Access Point `'
SIOCDELRT: No such process
SIOCDELRT: No such process
dhcpcd_prestartinterface: wlan0: Operation not possible due to RF-kill

調べたところrfkillコマンドでWi-Fi, Bluetoothの設定ができるので許可する。
(ラズパイ4bでデフォルトが無効になったっぽい?)

pi@raspi4b01:~ $ rfkill list
0: phy0: Wireless LAN
    Soft blocked: yes
    Hard blocked: no
1: hci0: Bluetooth
    Soft blocked: no
    Hard blocked: no
pi@raspi4b01:~ $

pi@raspi4b01:~ $ sudo rfkill unblock wlan
pi@raspi4b01:~ $ rfkill list
0: phy0: Wireless LAN
    Soft blocked: no
    Hard blocked: no
1: hci0: Bluetooth
    Soft blocked: no
    Hard blocked: no
pi@raspi4b01:~ $

その他

他の作業についてはほぼラズパイ3B+のときと同じです。
AnsibleのPlaybookを残してあったので少し修正しつつ実行して終わりです。
とりあえずmackerelのインストールまでは実施しました。

koh-sh.hatenablog.com

まとめ

基本的にはスムーズに進みました。(Wi-Fiのところで少し詰まったくらい)
電源は試しに2.4Aで供給していますがとりあえず動かす分には問題なさそう。
温度も問題ないので負荷をかけたときにどうなるか見つつ遊びたい。
メモリ8GBは嬉しい。

参考

https://mseeeen.msen.jp/install-raspberry-pi-os-with-raspberry-pi-imager/
https://typewriter.hatenablog.jp/entry/2018/05/22/223053