Entries from 2020-01-01 to 1 year
2020年をざっくり振り返っていく。 去年のはこちら. koh-sh.hatenablog.com エンジニア関連 プログラミング 今年の最初は結構AtCoderを真面目にやっていたが5月くらいからあまりやらなくなってしまった。 プログラミング自体は楽しいけれどコンテストで毎回…
最近USBメモリ型のSSDが発売されたらしいのでそれを使ってラズパイを起動してみました。 pc.watch.impress.co.jp 使用したSSDはこちら。 www.amazon.co.jp やってる事自体は何番煎じだって感じですが自身の備忘として。 やること 現在SDカードで動いているRa…
オンラインでハーバード大学の各種授業を受けることができます。 online-learning.harvard.edu その中でも初心者向けのComputer Scienceの授業が無料だったので受けてみました。 授業を受けると言っても動画が公開されているのでそれを自分のペースで見てす…
夏休みなので去年に引き続きラズパイを購入しました。 koh-sh.hatenablog.com 今年は奮発してRaspberry Pi 4 Model Bのメモリ8GBです。 セットアップは基本的にラズパイ3B+のときと変わらないですが変わった部分だけ備忘録がてら。 準備するものの差分 ラズ…
Pythonは基本的に動的型付けなのでコードを書いているときに明示的に型を記載することはないのですが、やはり他人の書いたコードを読むときや自分の過去のコードを読むときには型が書いてあると嬉しいですね。 ということで今更ですがPythonの型ヒントを試し…
Playbookを書いているとたまに 特定のパッケージがインストールされていたらなにかする 特定のユーザが存在したらなにかする みたいな処理をしたいときがあります。 実際にインストールしたりユーザ作成せずに現状の確認だけをしたいケースです。 そういった…
お約束のやつです。 先日のABC156でやっと茶色になったのでやったことメモ。 やったこと コンテスト参加 初参加のABC149からは毎回参加しています(計9回) ABC149が初参加でしたが、ABC149/150は2連unratedだったので若干心折れかけました。 実行環境構築(py…
※自分用メモ AtCoder用のPython実行環境を作る + サンプルのテストの自動化する。 ローカルにpyenvで古いpythonインストールが楽なんだけどイマイチちゃんと動かなかった。 要件 AtCoderのPythonにバージョンを合わせた実行環境を構築 ローカルのmacosには古…
※超小ネタです。 先日Playbookがコケたときの挙動を確認すべく下記のようなtaskを作成しましたが、なぜかsyntaxのエラーが出てしまいました。 % cat test.yml --- - hosts: Vag1 gather_facts: False tasks: - name: fail on purpose shell: false % ansible…